1 Egg ★ :2018/12/01(土) 21:59:46.22 ID:CAP_USER9.net

米スポーツブランド「アンダーアーマー」の日本総代理店、ドームで社長を務める安田秀一氏の連載コラム。

前回(「ZOZOも入りたいプロ野球 ガバナンスが生む磁力」)は、ガバナンスが有効に機能することでプロスポーツリーグの価値が飛躍的に向上することを指摘し、
米メジャーリーグ(MLB)をガバナンスが最も進んだ「バージョン3」としたら、日本のプロ野球は「バージョン2」くらいまで到達していると評しました。ではJリーグやバスケットボールのBリーグはどうでしょうか。
◇   ◇   ◇
率直に言って、Jリーグは「バージョン1」、始まったばかりのBリーグは、それ以前の段階だと思っています。

Jリーグのサポーターの皆さんにおいては異論、反論、色々なご意見があるかと思います。
そこは理解しつつ、今回はJリーグの抱える矛盾や課題について、海外事例と比較して、問題提起させてもらおうと思います。

このコラムのタイトルは「デモクラシー」ですので、開かれた議論のきっかけになればと思っています。

Jリーグに関して僕が感じている一番の課題は、「何を目標にしているのか分からない」ということです。

別の言い方をすれば、「誰のためにJリーグはあるのか」。チームやサポーターのためなのか、日本サッカー協会のためか。
地域に貢献するためか。国民の娯楽なのか。最も優先したいことが何なのかが見えてきません。

Jリーグはプロリーグとして1993年に始まりました。その時に掲げた未来像は欧州型のクラブチームを念頭に置いたものでした。
欧州のクラブというのは長い歴史を持ち、地域に無くてはならない存在です。何より税の優遇の観点からも、公共財産としての位置付けが明確です。
日本でいえば、地域ごとに必ずあったお米屋さん、あるいは郵便局のような、半官半民的な公共サービスに近い存在だと思います。

日本にはこうしたクラブの文化がもともとあったわけではありません。日本で地域スポーツを行う場所・機能としては、学校がその役割を担ってきました。
欧州のクラブのようにスポーツを生涯楽しめる環境を整えていくことが目的なら、地域の学校と連携し、既存施設の最大有効活用を目指すのがベストでしょう。

■草の根チーム、地域に過大な負担

そもそも、Jリーグは、リーグの掲げた理念とは無関係に、大企業のもつ有力社会人チームがそれぞれ株式会社としてプロ化を果たしてきました。
地域の公共財であるという前提の欧州型のプロリーグを目指しながら、実態は似て非なるものだったわけです。

実際にJリーグの実情をみていくと、同じプロリーグのチームでありながら、その設立の条件やチーム状況の格差が顕著です。
大企業がバックについているチームは、広告費などの営業補填があり、練習場やクラブハウスなど施設もそろっています。
「地域の寄付金によってスタジアムを整備した」とうたいながら、その寄付の大半は親会社が負担したというケースもありました。

一方、J3などに多く見られる、地域から始まったクラブチームは一様に経営が苦しく、日々の練習場の確保さえままならないチームもあるようです。
また、ライセンス制度を採用するJリーグに加盟するには、スタジアムを整備しなければなりません。しかし、そのようなクラブにはお金がありませんから、その資金負担は全て地域住民が担うことになっています。

さらに、チームが地域で子どもたちに教えるアカデミーはほとんどが有料です。むしろアカデミー収入をトップチームの運営に回しているというチームも多いようです。
Jリーグが理想とする欧州クラブのサッカースクールが地元の子供からお金を取るという事例は、私が見聞きする範囲では知りません。

「地域に貢献する草の根のチームこそ素晴らしい」という意見も多く聞かれます。しかしながら、実態は財政面で地域に大きな負担をかける存在になってしまっているのです。
もちろん、チームが無いよりあった方がいい、というご意見もあるかと思います。

しかしながら、そもそも設立要件に大きな違いのあるチーム同士が、同じ土俵で同じ条件で戦うこと、
さらには日本の文化にないクラブという公共財を株式会社で実現しよう、という部分にチグハグ感を強く感じてしまいます。

12/1(土) 7:47配信 NIKKEY STYLE
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181201-00000007-nikkeisty-bus_all&p=1

1 Egg ★ 2018/12/01(土) 10:24:41.46
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543638545/





17 名無しさん@恐縮です :2018/12/01(土) 22:23:55.08 ID:Wt0pIXDm0.net

>>1
プロ野球の方が何を目指しているか分からん


22 名無しさん@恐縮です :2018/12/01(土) 22:36:13.51 ID:S+Qaj2YT0.net

>>17
ファンが理解していないだけで目的は極めて明確
”親会社の利益の最大化”
これだけ。

選手ですら「分をわきまえろ。たかが選手」という世界
ファンや競技の事なんてどうでもいい。


51 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 00:38:08.71 ID:BUYHpojV0.net

>>1
火の玉ストレートで草


54 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 00:43:19.55 ID:oLhNEu120.net

>>51
なんJ民ですか?


59 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 00:50:41.96 ID:BUYHpojV0.net

>>54
なんでも実況Jリーグやで


63 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 00:53:19.93 ID:z2UFCZ0O0.net

>>1に対する論理的な反論が何もない


85 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 01:42:04.76 ID:w/XVvvhg0.net

>>1
地域貢献?

地域や納税者に迷惑かけてるだけやん


93 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 02:20:22.32 ID:Mj4JSzoY0.net

>>1
ZOZOは入りたいがNTTやトヨタやJRは入りたがらない野球w


97 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 02:30:56.67 ID:EN47Ohob0.net

>>93
NTTもトヨタもJRも社会人野球のチーム持ってなかった?


95 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 02:24:34.50 ID:Qryf7xt+0.net

>>1
で野球がバージョン2の理由は?
こいつの論理だと野球は大企業がお金を全く出してないって事になるけど


4 名無しさん@恐縮です :2018/12/01(土) 22:01:30.92 ID:lr7V1aRU0.net

最近野球民族によるフットボール嫉妬ヘイトが
韓国のように見えてきた


8 名無しさん@恐縮です :2018/12/01(土) 22:08:13.91 ID:iJxZ9Lhv0.net

>>4
Jリーグをまともに語れない芸スポサカチョン乙


23 名無しさん@恐縮です :2018/12/01(土) 22:36:44.99 ID:4ZMxgU7t0.net

>>8
韓国人扱いすれば野球が上の存在になれるわけじゃねぇぞ焼き豚


13 名無しさん@恐縮です :2018/12/01(土) 22:20:02.38 ID:P+QZ4H/d0.net

totoの利益を配分すりゃいいだけの話。パチンコ廃止にしてJ1~J3までガンガンギャンブル化しろよ。


25 名無しさん@恐縮です :2018/12/01(土) 22:39:25.01 ID:s7IvuBnN0.net

>>13
他のスポーツに移るだけじゃね?

今のtotoにおけるサッカーの扱いなんてほぼ抽選機だろ
ダレも予想なんかしてない


27 名無しさん@恐縮です :2018/12/01(土) 22:47:51.64 ID:S+Qaj2YT0.net

>>25
おっと、
過去にヤクザと絡んだ八百長を
何度もやらかして
その抽選機の役割さえ担えない
プロ野球の悪口はそこまでだ


14 名無しさん@恐縮です :2018/12/01(土) 22:20:38.48 ID:CcmQKciv0.net

プロ化してまだ25年のリーグだから問題点や改善点がありますよ
だけど海外からJリーグは評価されているというのも事実です
現に他競技のプロリーグからもJリーグを視察に来る各競技関係者は毎年国内外から沢山来てるからな

で、NPBを模倣したり視察する他競技のプロリーグ関係者はどれだけいるのかな???
模倣できる形態のプロリーグとしてNPBは国内外の他競技関係者からどれだけ注目されてるのかな????


69 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 01:01:04.33 ID:EKQsnFb40.net

>>14
今話題の磐田が巨人視察してたよ


16 名無しさん@恐縮です :2018/12/01(土) 22:23:30.85 ID:CcmQKciv0.net

本当に優れたプロリーグであるのなら他競技関係者から注目され視察に来るはずだが??

プロ化80年経ってNPBを模倣したプロリーグは国内外にどれだけあるのかな????


68 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 00:57:41.27 ID:SAM4TD3I0.net

>>16
NPBはMLBを参考にしてるし税リーグは欧州リーグを模範にしてるんだろ?
アメリカのサッカーリーグはMLBを模範にしてるし
*みたいに欧州リーグを真似るのが正解みたいなのはヘディング脳だよ


18 名無しさん@恐縮です :2018/12/01(土) 22:28:32.41 ID:CcmQKciv0.net

中国プロ野球リーグは北京五輪の歳まで主に日本企業がスポンサーになってた
だが北京五輪が終わった翌年から日本企業が一気に全て撤退

結局野球のプロリーグは他国では無理なんだよw
特に日本のNPBのような特殊な形態のプロリーグは他国では無理w
模倣したくても模倣できない
なぜなら国からかなり優遇された税制じゃないとやれないプロリーグだからww


47 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 00:08:12.46 ID:EN47Ohob0.net

>>18
>結局野球のプロリーグは他国では無理なんだよw
>特に日本のNPBのような特殊な形態のプロリーグは他国では無理w

別に他国でやる必要が無いだろ


21 名無しさん@恐縮です :2018/12/01(土) 22:35:26.20 ID:NcBDbybl0.net

奇形チビ猿JAAAP玉蹴りごっこ*


24 名無しさん@恐縮です :2018/12/01(土) 22:37:43.92 ID:4ZMxgU7t0.net

>>21
唐揚げ棒振り双六シャブ中チョン


56 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 00:48:43.77 ID:r/4WcQ1M0.net

なぜサッカーのプロチームだけに税金投入が許されるのか教えろ
それならなぜ横浜ベイスターズにはチームの運営資金として横浜市から税金投入しないんだ
なぜサッカースタジアムは自治体が使用料負担するんだ
東京ドームの使用料はいくらで誰が出してると
思ってんだ


57 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 00:50:03.10 ID:XU3VYY8k0.net

>>56
どうして、自治体に聞かないんだ?・??????

こういう奴に限って自分で確認した事案がないんだよなw


60 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 00:51:07.31 ID:5b7V8FKM0.net

>>56
なら頼めばよろしい


61 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 00:51:53.03 ID:r/4WcQ1M0.net

なぜサッカーはスタジアム使用料を踏み倒してんだ
これからプロ野球の独立リーグのあるチームは
全て自治体にチーム運営資金として公的資金を投入するように交渉しよう
サッカーに税金投入するなら当たり前の権利だ


64 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 00:53:30.30 ID:2js254ZX0.net

>>61
踏み倒してる
これはいけない
訴えよう


65 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 00:53:59.42 ID:z4Y+4fw00.net

どうせこの記事見て批判してるやつらは
ハワイでやってるパシフィック・リム・カップという大会のスポンサーを
アンダーアーマーがやってるのも知らないんだろうな
せっかくサッカーのために貢献してるのに、ちょっとサッカーに批判的なことを言うと
敵だなんだと騒ぐんだよな


86 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 01:50:36.18 ID:skqlzL2i0.net

>>65
オメーは何を言ってんだ
これ言ってんのはアンダーアーマーと契約してる日本の代理店の社長だろ


76 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 01:23:59.74 ID:HRMywhc50.net

税金は使うな
ふざけるな


77 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 01:25:12.81 ID:fxA3AZmc0.net

>>76
>税金は使うな
>ふざけるな

どこの誰に言ってるつもりなんだ?


81 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 01:32:51.49 ID:brNdUWdX0.net

アンダーアーマーって野球のメーカーだしな


83 名無しさん@恐縮です :2018/12/02(日) 01:37:07.63 ID:paEtit3q0.net

>>81
え?